メリット・デメリットを紹介しつつ、なにか2つの方法を紹介することってありますよね?
例えば……
- ダイエット:有酸素運動 or 筋トレ
- 英語学習:独学 or スクール
- 住むべき家:持ち家 or 賃貸
こういった記事では必ずといっていいほどそれぞれのメリット・デメリットを紹介するわけですが、それだけでは不十分です。
なぜなら、人はメリットやデメリットを知るだけでは行動できないからです。
記事に求められているのは答え
いまいちピンと来ない方は
Webライターのブログは有料で始めるべき?無料でもOK?
みたいな記事を想像してください。
おそらくあなたも一度は考えたことがあるはずです。
それとも、はてなブログやnoteのような無料ブログサービスを使っても構わないんだろうか……?
そんな状態で↑の記事を読んだとき、それぞれのメリット・デメリットしか書いていなかったらどう思いますか?
記事のイメージとしては以下の通り。
- ◯WordPressの使い方を勉強できる
- ◯自由に広告を張れる
- ×月々1,000円程度の費用がかかる
- ×細かいカスタマイズは知識が必要
- ◯無料で使える
- ◯管理に手間がかからない
- ×カスタマイズの自由度が低い
- ×広告の制限がある
どうでしょう?
って思っちゃいませんか?
メリット・デメリットしか書いていない記事を読んだ読者は
「続けられるか分からないし、いきなりお金をかけるのはちょっとためらっちゃうな……」
「でも、そのうちWordPressにするなら初期投資と割り切るべきか?」
「そうはいっても操作が難しそうだし、もし自分に扱えないものだったら無駄金なんだよな」
「いや、でもやっぱり広告は張りたいし……」
このように悩みに悩みまくり、結局記事を読んでも答えを出せずに終わります。
メリット・デメリットだけで終わらせない
方法論を比較するときは
結局どちらを選べばいいのか?
という答えまで書いてください。
例えば
〇〇な方はAがおすすめです。
逆に〇〇な方にはBをおすすめします。
という論法でもいいですし
これから始める初心者はAを選びましょう。
なぜなら、Aは〇〇でBは✕✕だからです。
といったように、どちらか一方を勧める書き方でも構いません。
大事なのは
という疑問にしっかり答え切ることです。
あなたの記事は、読者が迷わず行動できる内容になっていますか?
自信がないと感じた方は、ぜひ過去の記事を見直してみてください。
もし
と思えるポイントを見つけられたら、きっと次はもっと良い記事が書けるはずです。
さいごに
当サイト「山田ユウキのWebライター講座」は、Webライターの情報に特化した専門サイトです。
他にもWebライターに関する記事を多数用意していますので、ぜひ他のページも見ていってください。
「提案文 書き方」といったように、サイト内の記事を検索することもできます↓
無料メールマガジンでは
- 文章力を高める具体的な方法
- 高単価案件を獲得する営業術(実例など)
- クライアントの裏事情
- 個別相談・個別指導のおしらせ
- 質問・相談への回答
などの情報を配信しています。
無料で参加できる企画も実施していますので、ぜひ今のうちに↓のボタンから登録しておいてください。
質問・相談も無料で受け付けています!
(不要になったら配信はいつでも停止できます)
現在メールマガジンに登録していただいた方への特典として
- AIツール「構成案作成支援ツール」
- 限定記事「文字単価1円のライターは実際どんな記事を書いているのか?」
をプレゼントしています。