簡単なプロフィール

名前
山田 ユウキ
生年月日
1993年3月17日
出身
北海道
職業
フリーランスのWebライター
好きなモノ
- 温泉
- 焼肉
- ゲーム
苦手なモノ
- 高圧的な人
- 裏表が激しい人
現在に至るまで
このサイトを立ち上げるまでの経緯について、ざっくり紹介します。
2017年3月:会社を辞めてアフィリエイトに挑戦
私は2015年3月に大学を卒業し、北海道内の某建材メーカーに就職しました。
この会社がブラック企業だった……なんてことはなく、就活の成果としては十分成功だったと思います。
ただ、私は組織の中で上手に立ち回る方法がまったく分かりませんでした。
例えば、上司と他部署で考え方がまったく違う、なんてことがあります。
要領がいい人であれば、両者の言い分を聞き、お互い納得できる妥協点を見つけられるのでしょう。
こういった調整は、私が最も苦手なことでした。
会社組織の中で働く以上、相手の立場や感情を無視して仕事を進めるわけにはいきません。
これは、どこの部署で働くにしても同じことです。
私は働き始めて1年も経たないうちに
と感じていました。
一日の大部分を辛い仕事に費やし、特に楽しみがあるわけでもない。
私はそんな日々が嫌になり、勢いで会社を辞めてしまいました。
とはいえ、まったく考えがなかったわけではありません。
当時の私はアフィリエイトの存在を知ったばかり。
「簡単には稼げない」という話を耳にしつつも
と、根拠のない自信を持っていました。
そうしてアフィリエイトへの挑戦が始まったものの……正直、まったく稼げる気がしませんでした。
今思えば、初めて作ったサイトはゴミのように無価値なサイトです。
あのまま更新を続けていたとしても、絶対に成果は出なかったでしょう。
2017年6月:Webライターとして活動開始
しばらくは「これからどうすればいいんだ……」と絶望していましたが、ある日、Webライターという仕事があったことを思い出しました。
Webライターはプログラマーやデザイナーなどと違い、とりあえず日本語の読み書きさえできれば仕事を受注できます。
パソコンとネット環境さえあれば、初期投資も必要ありません。
当時の私は
と思いました。
さっそくクラウドソーシングサイトに登録してみると、初日で1,500円稼ぐことに成功します。(朝から晩までタスク案件に取り組んだ結果です)
「これはイケそうだ」と思った私は、本格的にWebライターとして活動し始めました。
ちなみに、私は月10万円稼ぐまで半年以上かかっています。
ただ、コツをつかんでからはすぐに月20万、30万と収入が伸びていきました。
Twitterや他のブログを見ていると
みたいな人を結構見かけます。
しかし、これは特別なケースだから目立つだけです。
「初心者でも最初からガッツリ稼げるらしい」なんて思っていると、間違いなく挫折するので気をつけてください。
2018年10月:アフィリエイト再開
こう考えた私は、再びアフィリエイトに挑戦しました。
挑戦したジャンルはバイト求人です。
今度はそれなりの記事を仕込み、毎月数万円の成果が出るようになりました。
2019年6月:アフィリエイトの方向転換
バイト求人ではあまり稼げないと思った私は、転職ジャンルを攻めることにしました。
取り扱ったのは一般転職と退職代行の案件です。
コツコツと記事を書き続けた結果、アフィリエイト報酬は月10万円を超えました。
アクセス数も毎月グングン増えており、この調子なら月20万、30万ももうすぐ……。
そう思っていた時期が私にもありました。
2020年5月、Googleのコアアップデートに被弾し、ブログは大きくアクセスを落とします。
さらにコロナの影響で広告単価が下がり、収益は一気に10分の1以下にまで落ちました。
Googleは検索結果の質を上げるべく、一定期間ごとにコアアップデートと呼ばれる調整を行っています。
2020年5月:コアアップデートをきっかけにアフィリエイトから撤退
コアアップデートが自分のこれからを考え直すきっかけになりました。
アフィリエイトでの収入なんて、Googleや広告主の都合で簡単に吹き飛びます。
頭では分かっていたことですが、やはり自分で経験しないとなかなか腑に落ちないものです……。
この経験を通じて、私は多くのスキルを身につけました
このサイトを立ち上げたきっかけ
私がWebライターとして活動し始めたときには、Webライターとして稼ぐために必要な情報が、あまりネット上に出回っていませんでした。
今でこそ、多くのWebライターが自分のブログやTwitterなどで情報を発信しています。
とはいえ、その多くは断片的な情報であり、雑記ブログの中にある1カテゴリとしての発信に過ぎません。
Webライター初心者に必要な情報を、基礎から網羅的に解説しているサイトは存在していないように思います。
そこで、私自身がWebライターの仕事について解説するサイトを立ち上げようと考えました。
読者として想定しているのは過去の自分です。
「自分が初心者だった頃に、こんなサイトがあったらよかったのに」
そう思えるサイトを目指しています。