ライターとして活動していると
なんてことがありますよね?
- 初めてプロジェクト案件に挑む
- 初めて直接営業のメッセージを送ってみる
- 自分から追加の作業を提案する(「よろしければ〇〇もやっておきましょうか?」など)
- 早めの納品を意識する
余裕が出てきたら、そのうちやるよ
と思っている方も多いでしょうが、ライター業の場合はこれが一つの参入障壁になっています。
ライターの参入障壁は勇気・行動
どんなビジネスにも参入障壁というものがあります。
例えば工場を作りたいと思ったら、莫大な資金が必要になりますよね。
この場合は資金力が参入障壁になります。
他にも
- 高度な専門性が必要
- 法的な規制がある
といった場合が考えられるわけですが、ライター業の場合はどうでしょうか?
もちろん専門性も参入障壁になりうる要素です。
ですが、フリーランスになるくらいなら別にそこまで高度な専門知識は必要ありません。
あなたもご存知の通り、ライター業は始めるにも続けるにも莫大な資金が必要になるわけではありませんし、何か法的な規制があるわけでもないですよね。
ぶっちゃけ、ほとんどの参入障壁は
- 「勇気を出す」
- 「面倒でもやる」
といった気持ちだけで乗り切れてしまうのです。
それでもできない人が大半
なにも私は
と言いたいわけではありません。
やっぱり、いざ行動しようと思っても
と思ってしまうものですからね。
大半のライターはそこで行動が止まります。
ですが
といった鬼メンタルに切り替えられるなら、その時点で先ほど紹介した参入障壁は超えられたも同然です。
遅かれ早かれ
稼げるライターになりたいなら、必ずどこかで新しいことに挑戦しなくてはいけない
ということは覚えておいてください。
さいごに
当サイト「山田ユウキのWebライター講座」は、Webライターの情報に特化した専門サイトです。
トップページの目次に沿って進めていただければ、未経験からでもフリーランスWebライターを目指せるよう設計していますので、ぜひ他の記事も見ていってください。
サイト内検索も可能です↓

無料メールマガジンでは
- 文章力を高める具体的な方法
- 高単価案件を獲得する営業術(実例など)
- クライアントの裏事情
- 個別相談・個別指導のおしらせ
- 期間限定で配信する無料動画講座
- Webセミナーやワークショップ実施のおしらせ
- 非公開のライティング案件情報
- 質問・相談への回答
などの情報を配信しています。
無料で参加できる企画も実施していますので、ぜひ今のうちに↓のボタンから登録しておいてください。
質問・相談も無料で受け付けています!
現在メールマガジンに登録していただいた方への特典として
限定記事「文字単価1円のライターは実際どんな記事を書いているのか?」
をプレゼントしています。
これは実際に私が仕事を発注し、どんなやり取りをしたのか、どんな記事が集まったのかを紹介・解説している記事です。
他のライターがどんな仕事をしているのか覗いてみたいという方は、ぜひ提供を終了する前に受け取っておいてください。