ランサーズで認定ランサーになっている方向けの記事です。
月初めになると、ときどき↓のメールが届きます。

と思った方も多いでしょう。
安心してください。
明らかに認定基準を下回っていない限り、そう簡単に認定は取り消されません。
認定ランサーはそう簡単に取り消されない
私の受信ボックスには【[Lancers]認定ランサーに関するご案内】のメールが18回届いています(2017年8月〜2020年12月)。
もちろん、一度も認定が取り消されたことはありません。

メールには以下のように認定基準と現状が記載されています。

心配なのは報酬額の「上位20%以内」ですよね。
しかし、これも気にする必要はまったくありません。
なぜなら、上位20%のボーダーラインはあなたが思っている以上に低いからです(ライター部門で5万円程度)。
理由は↓の記事で解説しました。
過去1年間まったくランサーズを使っていなかったなど、明らかに認定基準を下回っている場合を除き、認定が取り消されることは基本的にありません。
ランサーズ運営の目的
クラウドソーシングというビジネスは手数料で成り立っています。
収益を上げるためには、受注者として登録しているユーザーにガンガン仕事をこなしてもらわなければいけません。
ビジネスの仕組みを考えると【[Lancers]認定ランサーに関するご案内】はランサーに発破をかける目的で配信しているメールだと考えられます。
さいごに
当サイト「山田ユウキのWebライター講座」は、Webライターの情報に特化した専門サイトです。
トップページの目次に沿って進めていただければ、未経験からでもフリーランスWebライターを目指せるよう設計していますので、ぜひ他の記事も見ていってください。
サイト内検索も可能です↓

無料メールマガジンでは
- 文章力を高める具体的な方法
- 高単価案件を獲得する営業術(実例など)
- クライアントの裏事情
- 個別相談・個別指導のおしらせ
- 期間限定で配信する無料動画講座
- Webセミナーやワークショップ実施のおしらせ
- 非公開のライティング案件情報
- 質問・相談への回答
などの情報を配信しています。
無料で参加できる企画も実施していますので、ぜひ今のうちに↓のボタンから登録しておいてください。
質問・相談も無料で受け付けています!
現在メールマガジンに登録していただいた方への特典として
限定記事「文字単価1円のライターは実際どんな記事を書いているのか?」
をプレゼントしています。
これは実際に私が仕事を発注し、どんなやり取りをしたのか、どんな記事が集まったのかを紹介・解説している記事です。
他のライターがどんな仕事をしているのか覗いてみたいという方は、ぜひ提供を終了する前に受け取っておいてください。