営業&交渉術

WebライターはYouTubeチャンネルを運営した方がいい

 

活動の幅を広げるため、ブログやTwitterを運営しているライターは多いですよね。

ですが、YouTubeを運営しているというライターはあまり見かけません。

 

ライターとして活動しているんだから、動画より文章でアピールした方がいいでしょ?

と思うかもしれませんが、果たして本当にそうでしょうか?

 

動画が効果的に働いた例

私は現在、個別指導を行うライター講師として活動しています。

山田 ユウキ
山田 ユウキ
ときどきメルマガで希望者を募集しています

 

といっても、希望があれば誰でも受け入れているわけではありません。

必ず事前に体験セッションという形で面談を実施し、お互い納得した上で始めることにしています。

 

私はこの体験セッションで必ず

 

山田 ユウキ
山田 ユウキ
どこで私のことを知りましたか?

と質問させていただくのですが、メルマガ登録はYouTube経由よりサイト経由の方が多いにも関わらず

 

YouTubeですね

と答える方が圧倒的に多いです。

 

さらに詳しく話を聞いていくと

 

  • 「YouTubeの動画はすべて拝見しました!」
  • 「動画で情報発信されているので印象に残っていました」

 

と答えてくれる方も少なくありません。

つまり、記事を読む人より動画を観る人の方が契約につながりやすいというわけです。

 

文章より動画の方が印象に残る

街中を歩いている人に

「あなたの知っているYouTuberを教えてください」

と聞けば、きっとどんなに少なくても1人は名前を挙げられるはずです。

 

ですが

「あなたの知っているブロガーを教えてください」

と聞いてみたらどうでしょう?

 

もちろん答えられる人もいるでしょうが、それでもYouTuberよりは少ないですよね?

 

一説によると、1分の動画はWebサイト3,000ページ分の情報量に相当するそうです。

やっぱり動画の方がユーザーとの距離感は近くなりますからね。

さすがに3,000ページ分というのは眉唾な気もしますが、文章より動画の方が印象に残るのは間違いありません。

クライアント目線で考える

もしあなたが家事に関する記事執筆を依頼しようと思ったとき、家事の情報を動画で発信しているライターがいたら?

実際に依頼するかはともかく、間違いなく候補には挙がりますよね。

 

物珍しいからというのも理由の一つでしょうが

 

  • いい加減な仕事はしなさそう
  • 文章だけの人より親近感がある

 

という理由で依頼する方もいるのではないでしょうか?

 

YouTubeに動画を投稿していれば、間違いなく仕事の幅は広がっていきます。

人気YouTuberのように凝った編集をする必要はありませんので、なにかしら自分の知識や経験を動画で発信してみてください。

山田 ユウキ
山田 ユウキ
個人的には発信を止めると認知されなくなってしまうTwitterより、資産性が高いYouTubeの方がコスパに優れていると思います

さいごに

当サイト「山田ユウキのWebライター講座」は、Webライターの情報に特化した専門サイトです。

他にもWebライターに関する記事を多数用意していますので、ぜひ他のページも見ていってください。

「提案文 書き方」といったように、サイト内の記事を検索することもできます↓

無料メールマガジンでは

  • 文章力を高める具体的な方法
  • 高単価案件を獲得する営業術(実例など)
  • クライアントの裏事情
  • 個別相談・個別指導のおしらせ
  • 質問・相談への回答

などの情報を配信しています。

無料で参加できる企画も実施していますので、ぜひ今のうちに↓のボタンから登録しておいてください。

質問・相談も無料で受け付けています!

(不要になったら配信はいつでも停止できます)

 

無料メルマガに登録する

 

現在メールマガジンに登録していただいた方への特典として

  • AIツール「構成案作成支援ツール」
  • 限定記事「文字単価1円のライターは実際どんな記事を書いているのか?」

をプレゼントしています。