つい最近Webライターになった人であれば、感想文や体験談の依頼を受けるのも良い経験になります。
ただ、こういった案件を受け続けていても報酬は上がりませんし、ライターとしてのスキルも磨かれません。
稼げるWebライターになりたいなら、積極的にSEOライティング案件を狙いましょう。
「そもそもSEOって何?」という方は先に↓の記事をどうぞ。
感想・体験談の案件をおすすめしない理由
私が感想・体験談の案件をおすすめしない理由は以下の2つです。
- 報酬が上がらないから
- スキルが磨かれないから
1.報酬が上がらないから
ハッキリ言って、感想や体験談は書こうと思えば誰にでも書けます。
それに、誰が書いてもクオリティに大きな違いは表れません。
誰に依頼しても同じような記事になるなら、当然クライアントは報酬を低く設定します。
継続で依頼を受けたとしても、感想・体験談の案件で単価交渉するのは相当難しいでしょう。
2.スキルが磨かれないから
感想や体験談を書くのにスキルは求められません。
そもそも、納品する感想・体験談がどこでどう使われるかはご存知でしょうか?
ほとんどの感想・体験談は、アフィリエイトサイトなどで「一般の方からこのような感想をいただきました」といった形で使われます。
一般の人が書く文章なら、最低限日本語として読める文章であれば何も問題はないわけです。
それどころか「むしろ素人っぽい文章の方がいい」と考えられることもあります。
こんな環境では適切なフィードバックを受けられるわけがなく、難易度の高い案件(=高単価な案件)をこなすスキルは身につきません。
感想・体験談の案件はクラウドソーシングのチュートリアル
まったくの未経験であれば、感想・体験談の案件でも受ける価値はあります。
なぜなら、案件を通してクラウドソーシングの仕組みや取引の大まかな流れといった基本を学べるからです。
ただ、基本的な知識は2、3回案件をこなせば十分身につきます。
すでに何件か案件をこなしているなら、感想・体験談の案件は小銭稼ぎにしかなりません。
稼げるWebライターがSEOライティング案件を狙う理由
初心者でも早い段階から稼いでいるライターは、ほぼ間違いなくSEOライティング案件を狙っています。
その理由は以下の2つ。
- 自分のスキルや交渉次第で報酬が上がっていくから
- フィードバックでスキルが磨かれていくから
1.自分のスキルや交渉次第で報酬が上がっていくから
SEOライティング案件におけるクライアントの目的は集客です。
記事を自社サイトにアップロードし、検索結果での上位表示に成功すれば売上が大きく上がるかもしれません。
とはいえ、SEOに強い記事を書けるライターは限られています。
簡単に代わりを見つけることはできないため、スキルや交渉次第でどんどん報酬が上がっていきます。
2.フィードバックでスキルが磨かれていくから
SEOライティング案件では、伸び代があるライターにフィードバックをしようと考えるクライアントも多いです。
このフィードバックを記事に反映していけば、自然とライターに必要なスキルが磨かれていきます。
スキルが身につけば他の案件も受注しやすくなるでしょう。
上手くいけば、最初から高い報酬で契約できることもあります。
SEOライティング案件の探し方
SEOライティング案件は、案件一覧のページから「キーワード」と検索することで見つけられます。


検索して出てくるものがすべてSEOライティング案件というわけではありません。
依頼の詳細を見て「キーワードをもとに執筆していただきます」といった文言が含まれている案件を選んでください。
実際にSEOライティング案件と思われる依頼をいくつか見つけておきました。
「実例を見ておきたい」という方は↓を参考にしてください。
【リサーチが得意な人を募集!】精神障がい者(発達障がい含む)に関連したライティング業務【継続発注あり】/クラウドワークス
さいごに
当サイト「山田ユウキのWebライター講座」は、Webライターの情報に特化した専門サイトです。
他にもWebライターに関する記事を多数用意していますので、ぜひ他のページも見ていってください。
「提案文 書き方」といったように、サイト内の記事を検索することもできます↓

無料メールマガジンでは
- 文章力を高める具体的な方法
- 高単価案件を獲得する営業術(実例など)
- クライアントの裏事情
- 個別相談・個別指導のおしらせ
- 質問・相談への回答
などの情報を配信しています。
無料で参加できる企画も実施していますので、ぜひ今のうちに↓のボタンから登録しておいてください。
質問・相談も無料で受け付けています!
(不要になったら配信はいつでも停止できます)
現在メールマガジンに登録していただいた方への特典として
- AIツール「構成案作成支援ツール」
- 限定記事「文字単価1円のライターは実際どんな記事を書いているのか?」
をプレゼントしています。